由利本荘おもちゃ美術館

もりのあそびば

旧鮎川小学校の「体育館」。ほとんどの遊具に秋田県材を使用し、木質化された空間には、中央にそびえたつ「ちょうかいタワー」をはじめ、5000個の「木のどんぐりプール」や、26室の「遊びのこべや」を楽しめます。

ショッピングスペース

受付&ミュージアムショップナナカマド

こちらでチケットをお買い求めください。
ミュージアムショップは「おもちゃ、アクセサリー、雑貨」など木製品を中心に取り揃えております。お買い物だけのご利用も大歓迎♪
営業時間9:00-16:00
museum shopナナカマド

ショッピングスペース

あそびのへや1

触って遊べる100種類以上のおもちゃが並びます。子どもだけでなく大人の方にも人気のおもちゃが揃っています。

ショッピングスペース

あそびのへや2

ゆっくり触って遊べるおもちゃが勢揃い。地元木工作家の作品も展示しています。

ショッピングスペース

ハイハイひろば

2歳以下の赤ちゃん専用のお部屋ですので、安心して遊んでいただけます。
床は秋田杉板が敷かれ、柔らかく温かみのある風合いです。木のぬくもりあふれる空間をお楽しみください。

ショッピングスペース

てづくりこうぼう

木や竹など地域の素材を使って「てづくりおもちゃ」をつくれます。
てづくりイベントの詳細はこちら※一部参加費がかかります

ショッピングスペース

こども劇場

もともと音楽室だったお部屋です。
紙芝居や読み聞かせなど、様々なイベントを企画する予定です。

ショッピングスペース

キッチンカフェkino

地元産米をかまどで炊いたおにぎりやうどんなどを地元のお母さんたちが調理するお食事スペースです。
スイーツやコーヒー・ハーブティーなどのドリンクもございます。
営業時間 カフェタイム 10:00~16:00、ランチタイム 11:00~14:00
キッチンカフェkino ホームページ

ショッピングスペース

木工室

様々な工具や道具を使って木工体験やワークショップができるお部屋です。
てづくりイベントの詳細はこちら ※参加費がかかります

ショッピングスペース

礼法室

鮎川小学校で礼儀作法を学ぶお部屋だった礼法室。24帖の和室です。
休憩室として開放しています。
※団体様ご利用で貸切の場合がございます。

ショッピングスペース

クラスルーム1&2

鮎川小学校の5年生、6年生の教室は当時の教室のまま残されています。
このお部屋も休憩室として開放しています。
※団体様ご利用で貸切の場合がございます。

ショッピングスペース

民具特別展示室

ちょっと昔の由利地域の人々の暮らしが学べる展示がずらり。
貴重な映像資料もご覧いただけます。

ショッピングスペース

ゆきぐにの民具展示室

由利地域の農具や漁具が展示されています。
ちょっと昔の貴重な民俗資料です。

ショッピングスペース